アンズ
6月に入り雨が多くなってきました。
梅雨という字は梅の雨ですから、梅やアンズが実る季節です。
源義堂の庭でもアンズが橙色の実をつけています。
アンズは果肉を生で食べるのもおいしいのですが、ジャムにしたり酵素ジュースにしても楽しめます。
硬い桃のような種を割ると中から杏仁が出てきます。
今年は杏仁豆腐に挑戦しようかな。。。
ところで杏仁は枇杷と並んで古来より、がんの治療に使われていたようです。
この季節、果物で自然のビタミンをたくさん頂くことでより元気に過ごしましょう!
6月に入り雨が多くなってきました。
梅雨という字は梅の雨ですから、梅やアンズが実る季節です。
源義堂の庭でもアンズが橙色の実をつけています。
アンズは果肉を生で食べるのもおいしいのですが、ジャムにしたり酵素ジュースにしても楽しめます。
硬い桃のような種を割ると中から杏仁が出てきます。
今年は杏仁豆腐に挑戦しようかな。。。
ところで杏仁は枇杷と並んで古来より、がんの治療に使われていたようです。
この季節、果物で自然のビタミンをたくさん頂くことでより元気に過ごしましょう!