腰痛、肩こりは按腹治療の東京都練馬区「源義堂宮原鍼灸ファミリー治療院」へご相談ください。

予約優先・お気軽にお問い合わせください

TEL03-3554-9500
お問い合わせフォーム

Warning: Use of undefined constant ブログ - assumed 'ブログ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/web05/5/2/0211025/www.dr-shu.com/admin/wp-content/themes/site/header.php on line 250

ブログ

風邪からくる病

風邪は全く侮れません。

風邪が肺に入って気管支炎、肺炎をおこしているのを、放置すると長くかかるかもしれませんが自然に収まっていきます。

風邪や炎症反応は自然治癒の過程だからです。

この時、抗生物質の力を借りて症状を抑え込む人が多いのですが、抑えた菌が耐性菌に変異するリスクがあります。

そして菌が肝臓に入る場合は肝炎になりますし、腎臓まで行ってしまうと腎炎になります。

消化器系に入れば胃腸炎ということになります。

稀な症例ですが、風邪から高熱になり、その後、神経症状を1年以上患っている方がいます。

手足、首、背部に痛みや脱力があるのに、病院では原因を特定できないため、治療のしようがないと。

源義堂では経絡治療をしながら、神経系の余計な電気をとって、症状を軽減させています。

しかしまだ治癒には至っていません。

風邪は侮れませんね。万病の元と言われてきました。

風邪はふうじゃと読んで、風から来る邪気を指します。

風は空気の動きが皮膚に不適に当たると、風に中る(あたる)ということになり中風などを起こします。

この季節、冷房や扇風機、車窓の風などに気を付けてください。


予約優先お気軽にご相談ください

TEL03-3554-9500

診療時間
8:00~20:00日曜:14:00~19:00)
休診日
木曜日
お問い合わせフォーム