ストレスと甲状腺
ストレスが多いというのはどういうことでしょうか。
人は心に思い描いたことを口から言葉にして出しますが、、
果たして心のままに言葉が話せているでしょうか。
想いは心臓から出発します。
心臓からこんこんと血液が送り出されているように、こころの泉から愛の心情がこんこんと湧き上がって、それがそのまま言葉になったらどんなに良いでしょうか。
『心の華は舌』と言われます。
心の華として咲いたのが舌が織りなす言葉です。
心臓から出る想いが舌まで上がる途中に、折り曲げられ、捻じ曲げられると、ストレスを感じます。
心臓と舌の間にある甲状腺や喉の問題はストレスと非常に関係深いのです。
甲状腺に異変を感じたら心や心臓のケアをしましょう。
胸骨体やみぞおちを軽く擦ってみてください。