五十肩
五十肩か四十肩か?
50前後の方は五十肩
さて他院で五十肩の診断を受けた方を診察しました。
肩が挙がらない、肩に痛みを発するというとやはり五十肩になりますが。
3、4か月が経過してなお改善が見られず、動きが悪くなっているとのことでした。
この方の肩の筋肉は肝の影響を受け、骨は腎の影響を受けます。
初回の治療で肝の滞りを中心に除去しました。
痛みは取れて動きも良くなってきましたが、、、
内臓の滞りの方は奥が深く、継続的な治療が必要になりました。
五十肩か四十肩か?
50前後の方は五十肩
さて他院で五十肩の診断を受けた方を診察しました。
肩が挙がらない、肩に痛みを発するというとやはり五十肩になりますが。
3、4か月が経過してなお改善が見られず、動きが悪くなっているとのことでした。
この方の肩の筋肉は肝の影響を受け、骨は腎の影響を受けます。
初回の治療で肝の滞りを中心に除去しました。
痛みは取れて動きも良くなってきましたが、、、
内臓の滞りの方は奥が深く、継続的な治療が必要になりました。