立冬と冷え対策
立冬というと今年は11月7日だそうですが、
冬の始まりは太陰暦の冬の季節10月11月12月の始まりです。
そういう意味では今日陰暦で10月1日が冬の始まり。
夕方から木枯らしが吹いて本当に寒くなってきました。
寒さ対策(その1)⇒
鼻や口から入ってくる空気をなるべく暖かくする。
鼻や口から入った空気は肺に入っていきます。
そこで肺の温度が下がるので身体の芯が冷えてきます。
肝気は上向き、肺気は下向きと言われますが、この辺に起因していることでしょう。
対策としてはマスクで吸気を温めること。
これだけで相当違います。