腰痛、肩こりは按腹治療の東京都練馬区「源義堂宮原鍼灸ファミリー治療院」へご相談ください。

予約優先・お気軽にお問い合わせください

TEL03-3554-9500
お問い合わせフォーム

ブログ

腰のしわと38度線

2022年02月3日

腰に妊娠線のようなしわがある方、背中側なので薄いこのような線にはお気づきではなかったのですが。 手相のようなしわや妊娠線のような線は体表を分断してしまうことがあります。 手術痕のような深い線も同様で、これについてずっと以 […]

太陰暦の元旦

2022年02月1日

今日は旧正月 太陰暦の元旦です。 年が改まり、陰の世界が変わると、、、 源義堂も新年を迎え、心あらたに皆様のお越しをお待ちしております。

脳脊髄液を動かすと

2022年01月13日

昨年から導入した脳脊髄液を動かす治療によって、改善の仕方がとても速くなりました。 ・お腹のコリの取れ方が速いし早い ・背骨を中心とした背中の緊張が取れやすい ・頭骨が小さく細くなる 僕が治療しながら感じているのは上記です […]

脳脊髄液を動かす

2021年12月17日

硬い石のように考えられている頭の骨、頭蓋骨が、実はいくつかの関節を有して微妙に動いています。石頭と呼ばれる人は、この動きが少ない人だと思いますが、この動き方には個人差があります。また同じ人でも鍼灸をする前と後では動きが違 […]

肓兪から腎を温める

2021年12月6日

身体を温めるツボはいくつかありますが足の少陰腎経の肓兪(こうゆ)もその一つ。 へその真横1/2寸という位置にあるのでその裏には腎臓があります。 人によってへそからの距離が違いますが、へそをはさんで両方の肓兪を指圧するとだ […]

コロナで自粛⇒ 気の滞り⇒ 諸病の原因

2021年10月9日

皆さま、お元気でお過ごしでしょうか。緊急事態宣言がようやく解除になり、自粛の空気が少しずつほどけて、冬眠から覚めた動物が洞穴から久しぶりに顔を出す気分です。 社会全体の動きが滞ってしまい、活気の面でも経済的にも良くない状 […]

足の裏の多汗

2021年08月19日

手足の平にびしょびしょの汗をかいている人が最近増えているように思います。 汗をかくのは、脳の体温調節をする中枢からの指示で、交感神経を通じてアセチルコリンによって全身の汗腺が刺激されます。 汗腺は手足に集中していますが、 […]

オリンピック応援キャンペーン特別料金

2021年07月21日

オリンピック応援キャンペーン期間中は料金が特別になります。治療も特別サービス。おもてなしの気持ちが伝わりますように。 Aコース:身体の表面の電気的なコリを電気治療と鍼で取っていきます。3000円 Bコース:それに加えて背 […]

人はパンのみにて生きるにあらず

2021年03月23日

人はパンだけで生きるものではなく、神の口から出る一つ一つの言葉で生きるものである (新約聖書マタイ4:4) とは、イエスキリストが40日断食の末に悪魔サタンに言った言葉 ここでいうパンとは、僕たちが日ごろ食べている食べ物 […]

リーキーガットと帯電

2021年02月25日

腸管壁浸漏症候群(リーキーガット)という言葉をよく目にするようになりました。 小腸の腸壁が炎症をおこし、分子レベルの穴があいて、腸内の物質が漏れだす症候群。 血管内に漏れだすとか、腹腔内に漏れだすとか、いろいろな話が錯綜 […]

予約優先お気軽にご相談ください

TEL03-3554-9500

診療時間
8:00~20:00日曜:14:00~19:00)
休診日
木曜日
お問い合わせフォーム